広告掲載における出稿約款
第一条(じゃんぐる公園インターネット広告の定義)
(1) 期間保証(広告掲載期間保証)
ジェイ・ライン株式会社(以下「当社」という。)が運営・管理する「期間保証(広告掲載期間保証)型インターネット広告」の配信とは、広告主が当社に対し申し込み掲載委託をしたインターネットバナー広告を、当社の保有するウェブポータルサイト『じゃんぐる公園』(http://www.junglekouen.com)において、申込期間の期間中、配信することを当社が保証する配信形態を指します。広告掲載期間は別途定めた年月日時刻に準拠し掲載期間に応じて課金します。
第二条(インターネット広告掲載及び掲載期間)
(1) 広告主は、そのインターネット広告を当社に対し掲載委託をするにあたり、弊社の保有するウェブポータルサイト『じゃんぐる公園』(http://www.junglekouen.com)上の掲載の位置を当社に一任するものとします。
(2) 広告主は、期間保証型広告の申込時において、当社はあらかじめ定めたそれぞれの広告掲載期間のみを保証するものであり、広告露出数を保証するものではありません。
(3) インターネット広告の更新の頻度、配信の期日その他の詳細条件は協議の上、決定するものとします。
第三条(広告原稿の入稿方法)
広告原稿の入稿方法は、電子メールにデータを添付し、編集部に送付するものとします。入稿期限は掲載開始希望日の5営業日前の17時までとします。掲載開始は、平日(土日祭日を除く) 希望日の午前11時より掲載開始となります。但し当社が特に認めた場合はこの限りではありません。
第四条(広告掲載基準)
広告主は、当社に対し掲載委託をするインターネット広告が以下の各号の全てに該当することを保証するものとします。
(1) 法律・政令及び省令・規則・行政指導等に違反しないこと。
(2) 成人向けの内容を含まないこと。
(3) 第三者の著作権・商標権等の知的財産権を侵害しないこと。
(4) 第三者の名誉・信用・プライバシー・肖像権等の人格的権利を侵害しないこと。
(5) 虚偽・誇大でなく、事実誤認を生じさせる虞がないこと。
(6) その他、弊社所定の広告掲載基準に抵触しないこと(当社の判断によるものとします)。
第五条(免責)
(1) 当社は停電・通信回線の事故・天災等の不可抗力、通信事業者の不履行、インターネットインフラその他サーバー等のシステム上の不具合、緊急メンテナンスの発生など当社の責に帰すべき事由以外の原因により広告掲載契約に基づく債務の全部または一部を履行できなかった場合、当社はその責を問われないものとし、当該履行については、当該原因の影響とみなされる範囲まで義務を免除されるものとします。但し、当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。なお、この場合、当社が配信を行わなかった部分については広告主の支払債務も生じないものとします。
(2) 広告の配信中に当該広告からのリンク自体が無効であったり、リンク先のサイトに不具合が発生した場合、当社は当該広告の配信を停止することができるものとし、この場合、当社は広告不掲載の責を負わないものとします。
(3) 当社は広告主が他の「利用者」または第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。
(4) 当社は「利用者」が広告主を通じて得る情報などについて、その完全性・正確性・確実性・有用性など、いかなる保証も行わないものとします。
(5) 当社は「利用者」が使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切行わないものとします。
第六条(支払方法)
広告主は当社に対し、広告料金を掲載開始月の翌月末日までに振込にて支払うものとします。
第七条(秘密保持)
当社は、広告主から開示された営業上・技術上の情報を、広告配信の遂行目的以外に自已又は第三者のために使用しないとともに、第三者に対し故なく開示・漏洩しないものとします。
第八条(契約解除)
本約款第四条の定める広告主の保証に反する内容の広告であると判明した場合には、当社は、直ちに広告配信を停止し、広告主に対し、消化配信数分または消化日数分について直ちに請求するとともに、被った損害の賠償を請求致します。
第九条(違約金)
契約の成立(申込書受理)後、広告主の都合で広告配信を変更する場合、広告料金に対して下記の料率で違約金をいただきます。
第十条(協議)
本約款に定めのない事項及びその解釈に疑議が生じた事項については、当社と広告主との間で協議の上、誠意を持って解決・決定することとします。協議により解決できない問題については、大阪地方裁判所をもって第一審の専属管轄裁判所とすることに合意致します。
第十一条(約款の変更)
当社はいつでもこの広告出稿約款の各条項を変更することができるものとします。但し、既に成立している広告掲載契約については、当該広告掲載を申し込まれた日における契約条項が適用されるものとします。
(1) 期間保証(広告掲載期間保証)
ジェイ・ライン株式会社(以下「当社」という。)が運営・管理する「期間保証(広告掲載期間保証)型インターネット広告」の配信とは、広告主が当社に対し申し込み掲載委託をしたインターネットバナー広告を、当社の保有するウェブポータルサイト『じゃんぐる公園』(http://www.junglekouen.com)において、申込期間の期間中、配信することを当社が保証する配信形態を指します。広告掲載期間は別途定めた年月日時刻に準拠し掲載期間に応じて課金します。
第二条(インターネット広告掲載及び掲載期間)
(1) 広告主は、そのインターネット広告を当社に対し掲載委託をするにあたり、弊社の保有するウェブポータルサイト『じゃんぐる公園』(http://www.junglekouen.com)上の掲載の位置を当社に一任するものとします。
(2) 広告主は、期間保証型広告の申込時において、当社はあらかじめ定めたそれぞれの広告掲載期間のみを保証するものであり、広告露出数を保証するものではありません。
(3) インターネット広告の更新の頻度、配信の期日その他の詳細条件は協議の上、決定するものとします。
第三条(広告原稿の入稿方法)
広告原稿の入稿方法は、電子メールにデータを添付し、編集部に送付するものとします。入稿期限は掲載開始希望日の5営業日前の17時までとします。掲載開始は、平日(土日祭日を除く) 希望日の午前11時より掲載開始となります。但し当社が特に認めた場合はこの限りではありません。
第四条(広告掲載基準)
広告主は、当社に対し掲載委託をするインターネット広告が以下の各号の全てに該当することを保証するものとします。
(1) 法律・政令及び省令・規則・行政指導等に違反しないこと。
(2) 成人向けの内容を含まないこと。
(3) 第三者の著作権・商標権等の知的財産権を侵害しないこと。
(4) 第三者の名誉・信用・プライバシー・肖像権等の人格的権利を侵害しないこと。
(5) 虚偽・誇大でなく、事実誤認を生じさせる虞がないこと。
(6) その他、弊社所定の広告掲載基準に抵触しないこと(当社の判断によるものとします)。
第五条(免責)
(1) 当社は停電・通信回線の事故・天災等の不可抗力、通信事業者の不履行、インターネットインフラその他サーバー等のシステム上の不具合、緊急メンテナンスの発生など当社の責に帰すべき事由以外の原因により広告掲載契約に基づく債務の全部または一部を履行できなかった場合、当社はその責を問われないものとし、当該履行については、当該原因の影響とみなされる範囲まで義務を免除されるものとします。但し、当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。なお、この場合、当社が配信を行わなかった部分については広告主の支払債務も生じないものとします。
(2) 広告の配信中に当該広告からのリンク自体が無効であったり、リンク先のサイトに不具合が発生した場合、当社は当該広告の配信を停止することができるものとし、この場合、当社は広告不掲載の責を負わないものとします。
(3) 当社は広告主が他の「利用者」または第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。
(4) 当社は「利用者」が広告主を通じて得る情報などについて、その完全性・正確性・確実性・有用性など、いかなる保証も行わないものとします。
(5) 当社は「利用者」が使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切行わないものとします。
第六条(支払方法)
広告主は当社に対し、広告料金を掲載開始月の翌月末日までに振込にて支払うものとします。
第七条(秘密保持)
当社は、広告主から開示された営業上・技術上の情報を、広告配信の遂行目的以外に自已又は第三者のために使用しないとともに、第三者に対し故なく開示・漏洩しないものとします。
第八条(契約解除)
本約款第四条の定める広告主の保証に反する内容の広告であると判明した場合には、当社は、直ちに広告配信を停止し、広告主に対し、消化配信数分または消化日数分について直ちに請求するとともに、被った損害の賠償を請求致します。
第九条(違約金)
契約の成立(申込書受理)後、広告主の都合で広告配信を変更する場合、広告料金に対して下記の料率で違約金をいただきます。
配信状況 | 変更内容 | 変更の申し込み | 備考 | |
---|---|---|---|---|
変更後配信開始日の5~9営業日前 | 変更後配信開始日の4営業日前~当日 | |||
配信開始日前 | 配信開始延長 | 10% | 20% | 10日以上延長する場合 |
解約 | 25% | 50% | ||
配信中 | 一時停止 | 10% | 20% | 5日以上延長する場合 |
解約 | 50% | 100% | 解約時の消化日数に相当する広告料金を正当に請求し、未消化日数分の広告料金に対しては、左記料率を適用し別途請求する。 |
第十条(協議)
本約款に定めのない事項及びその解釈に疑議が生じた事項については、当社と広告主との間で協議の上、誠意を持って解決・決定することとします。協議により解決できない問題については、大阪地方裁判所をもって第一審の専属管轄裁判所とすることに合意致します。
第十一条(約款の変更)
当社はいつでもこの広告出稿約款の各条項を変更することができるものとします。但し、既に成立している広告掲載契約については、当該広告掲載を申し込まれた日における契約条項が適用されるものとします。
2021年11月2日改訂
以上
以上
ご利用規約について
本規約は、株式会社 L-planning(以下、「弊社」とします)が提供するブログ作成サービス「じゃんぐる公園」(以下、「本サービス」とします)の利用者と弊社との関係を定めるものです。本規約は、本サービスの利用に関して生ずる全ての関係に適用されます。
●第1条 (定義)
本規約に基づく各用語の定義は、以下の通りとします。 「本サービス」 :弊社が提供するウェブログ作成サービス「じゃんぐる公園」
「ブログ」 :本サービスを利用することによりウェブ上に簡易にテキストおよび画像で作成される日記形式のコンテンツ
「利用者」 :本サービスを利用し、ブログを作成、公開する 個人、または組織、または法人
●第2条 (利用者登録について)
利用者は、弊社の定める方法により本サービスの利用者登録を行い、弊社よりじゃんぐる公園ID(以下、「ID」とします)を発行した者とします。
●第3条 (利用料金について)
本サービスの利用料金は下記のとおりとします。
利用料金 : 無料
弊社は、利用料金を予告なく変更する事があります。 利用料金を変更する場合は本サービス及び追加サービスのホームページへの表示などの方法で利用者に告知するものとします。
●第4条 (責任及び注意義務について)
利用者は、自己の責任に基づき本サービスを利用するものとし、利用者が公開するブログ及び付随するコンテンツについて、全ての責任を負うものとします。ま た、利用者は弊社に対し、他の利用者、第三者の著作物を使用したことなどが原因で紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について一切を免責 するものとします。また、利用者は本サービスを利用する際に必要なID・パスワードを自己の責任に基づき管理する事とし、第三者に盗用された事により発生 したクレーム、紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任についても一切を免責するものとします。
●第5条 (禁止行為)
利用者の本サービスの利用にあたって弊社は以下の行為を禁止します。利用者がこれらの禁止行為を行った場合、弊社は当該利用者のブログを削除し、以後の利用を禁止する場合があります。
・本規約に反する行為
・本サービスの運営を妨げる行為
・法律・規則・条令に反する行為
・公序良俗に反する行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社に成りすます行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の名誉や社会的信用を毀損したり、不快感や精神的な損害を与える行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の所有する知的所有権を侵害し又はそのおそれのある行為や、著作権の侵害を誘発・する行為
・他の利用者、第三者の個人情報の収集を行う行為
・事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
・児童ポルノまたは児童虐待に相当するおそれのある行為
・未成年者にとって有害と認められる情報を掲載する行為、または、前記のおそれがある行為
・無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
・サーバーまたはネットワークへ著しく負荷をかける行為
・有害なコンピュータウィルス、コード、ファイル、プログラム等を開示する行為、 もしくは開示されている場所について示唆する行為
・同一記事の複数回投稿、または意図的な複数回投稿と思われる行為
・不正なアクセス。(アクセスアップツール等も含む)
・その他弊社が不適切であると判断する行為
●第6条 (利用者データの管理について)
弊社は、利用者 が公開したブログ等を構成するテキストやその他のデータなどの保存内容について保証しないものとします。利用者は弊社に対し、本サービスで保存するデータ の消失やサーバーの稼動停止によりクレーム、紛争、損害賠償の請求等が起こった場合の損害、責任について一切を免責するものとします。
●第7条 (本サービスの終了)
弊社は相当の通知期間をもって利用者に通知の上、本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。この通知は本サービスのサイト上で の掲示によるものとします。また、この通知を行った後に本サービスを終了した場合に利用者に対して弊社は本サービスの終了に伴う損害、損失、その他の費用 の賠償または補償を免れるものとします。
●第8条 (ブログの公開について)
利用者が作成したブログとそれに付随するコメント及びトラックバックは当該ブログを作成した利用者に著作権が帰属します。但し、弊社は利用者が作成したブログとそれに付随するコンテンツを転載、要約する権利を有します。
●第9条 (規約の改訂について)
弊社は、法令等の制定、変更、廃止などの理由により、利用者への了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービスのサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
●第10条 (免責事項について)
弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーに対して発生した損害の一切の責任を負わないものとします。また弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーが第三者 に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、ユーザーが第三者に与えた損害はユーザーの責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることがないものと します。
●第11条 (準拠法・裁判管轄)
本規約は、日本法に従って解釈され、弊社と利用者との紛争については、弊社の本社所在地を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
本「じゃんぐる公園利用規約」は2006年11月1日から実施します。
●第1条 (定義)
本規約に基づく各用語の定義は、以下の通りとします。 「本サービス」 :弊社が提供するウェブログ作成サービス「じゃんぐる公園」
「ブログ」 :本サービスを利用することによりウェブ上に簡易にテキストおよび画像で作成される日記形式のコンテンツ
「利用者」 :本サービスを利用し、ブログを作成、公開する 個人、または組織、または法人
●第2条 (利用者登録について)
利用者は、弊社の定める方法により本サービスの利用者登録を行い、弊社よりじゃんぐる公園ID(以下、「ID」とします)を発行した者とします。
●第3条 (利用料金について)
本サービスの利用料金は下記のとおりとします。
利用料金 : 無料
弊社は、利用料金を予告なく変更する事があります。 利用料金を変更する場合は本サービス及び追加サービスのホームページへの表示などの方法で利用者に告知するものとします。
●第4条 (責任及び注意義務について)
利用者は、自己の責任に基づき本サービスを利用するものとし、利用者が公開するブログ及び付随するコンテンツについて、全ての責任を負うものとします。ま た、利用者は弊社に対し、他の利用者、第三者の著作物を使用したことなどが原因で紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について一切を免責 するものとします。また、利用者は本サービスを利用する際に必要なID・パスワードを自己の責任に基づき管理する事とし、第三者に盗用された事により発生 したクレーム、紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任についても一切を免責するものとします。
●第5条 (禁止行為)
利用者の本サービスの利用にあたって弊社は以下の行為を禁止します。利用者がこれらの禁止行為を行った場合、弊社は当該利用者のブログを削除し、以後の利用を禁止する場合があります。
・本規約に反する行為
・本サービスの運営を妨げる行為
・法律・規則・条令に反する行為
・公序良俗に反する行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社に成りすます行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の名誉や社会的信用を毀損したり、不快感や精神的な損害を与える行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の所有する知的所有権を侵害し又はそのおそれのある行為や、著作権の侵害を誘発・する行為
・他の利用者、第三者の個人情報の収集を行う行為
・事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
・児童ポルノまたは児童虐待に相当するおそれのある行為
・未成年者にとって有害と認められる情報を掲載する行為、または、前記のおそれがある行為
・無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
・サーバーまたはネットワークへ著しく負荷をかける行為
・有害なコンピュータウィルス、コード、ファイル、プログラム等を開示する行為、 もしくは開示されている場所について示唆する行為
・同一記事の複数回投稿、または意図的な複数回投稿と思われる行為
・不正なアクセス。(アクセスアップツール等も含む)
・その他弊社が不適切であると判断する行為
●第6条 (利用者データの管理について)
弊社は、利用者 が公開したブログ等を構成するテキストやその他のデータなどの保存内容について保証しないものとします。利用者は弊社に対し、本サービスで保存するデータ の消失やサーバーの稼動停止によりクレーム、紛争、損害賠償の請求等が起こった場合の損害、責任について一切を免責するものとします。
●第7条 (本サービスの終了)
弊社は相当の通知期間をもって利用者に通知の上、本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。この通知は本サービスのサイト上で の掲示によるものとします。また、この通知を行った後に本サービスを終了した場合に利用者に対して弊社は本サービスの終了に伴う損害、損失、その他の費用 の賠償または補償を免れるものとします。
●第8条 (ブログの公開について)
利用者が作成したブログとそれに付随するコメント及びトラックバックは当該ブログを作成した利用者に著作権が帰属します。但し、弊社は利用者が作成したブログとそれに付随するコンテンツを転載、要約する権利を有します。
●第9条 (規約の改訂について)
弊社は、法令等の制定、変更、廃止などの理由により、利用者への了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービスのサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
●第10条 (免責事項について)
弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーに対して発生した損害の一切の責任を負わないものとします。また弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーが第三者 に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、ユーザーが第三者に与えた損害はユーザーの責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることがないものと します。
●第11条 (準拠法・裁判管轄)
本規約は、日本法に従って解釈され、弊社と利用者との紛争については、弊社の本社所在地を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
本「じゃんぐる公園利用規約」は2006年11月1日から実施します。